こんにちは!10月の活動報告です!

・3日【児童センターお楽しみ会】

「とんとんとんとんひげじいさん」(手遊び)をやったあとに、「傘袋ロケット」(工作)を作って、「ロケットに乗って」(体遊び)を行いました。

・3日【無料塾はるはる】

無料塾に来ている小中学生の学習指導とコミュニケーションをしました。

・4日【つばめ学習会(勝川)】

無料塾の生徒さんに数学「平面図形、空間図形」の授業をしました。

・11日 【レクスポ交流会】

障害者の方と一緒にレクリエーションスポーツを楽しみました。

・11日【つばめ学習会(勝川)】

1年生は個別で中学1年生に、2年生は集団授業で中学3年生に、という形で行いました。

・23日【すまいる】

利用者さんと一緒に、部品の組み立て作業・製品の検品作業を行いました。

・24日【無料塾はるはる】

無料塾に来ている小中学生の学習指導とコミュニケーションをしました。

・24日【つばめ学習会(志段味)】

初めて志段味の施設に行かせてもらって、生徒さん1人に対してインター1人がついて質問の対応を行いました。

・25日【つばめ学習会(勝川)】

中学3年生に向けて英語の現在完了形、比較、構文などを行いました。

・31日【無料塾はるはる】 

無料塾に来ている小中学生の学習指導とコミュニケーションをしました。

1年生も2年生も自分がやるべき事をしっかり考えて頑張っています。この状況は中々変わらないかもしれませんが、変わった時にすぐに元通りに出来るようにしたいです。

             はな❁

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください